PASS LabのALEPH1の紹介と動画撮影のテストを・・・
こちらはオーディオ買取を専門に扱っているハイサウンドのブログです。
ここでは主に、お客様から買取させていただいたオーディオの紹介を行っております。
ここのところ寒い日が続いていますね・・・。
明日の関東の天気は雨ということなので、いっそう冷え込みそうですね・・・。
そんな中、先週から数多くのオーディオ機器達がやってきて、現在当店の試聴室は
倉庫状態になっております・・・(笑)
今回も買取したオーディオ機器の中で、気になったモデルを紹介させていただこうと思います。
今回はこちら
PASS Laboratoriesのモノブロックパワーアンプ ALEPH1が入荷いたしました。
パスラボラトリーズといえば74年にかの有名なスレッショルド社の代表でもあったネルソン・パス氏が84年に自身の名をつけ創立したアメリカのオーディオメーカーですね。
デビュー作であるパワーアンプのALEPH0は1992年の時に発表され、その天才的な回路と機構設計から現在でも大変人気のあるアンプですね。
今回入荷したALEPH1その後継機として発表されたフラッグシップモデルでした。
ALEPHの売りである、A級動作非対称シングルエンド出力段回路はそのままに実効出力を2Ω600W+600Wと、凄まじい内容のアンプです。
また、外観もこのパワーアンプほど機能美という言葉が似合う物は他にないと思います。
真っ黒の四角い筐体を包み込むヒートシンクの様は、やはりウニを連想させます(笑)
肝心の音については、この様から想像もつかない温かみのある音です。
真空管アンプのような人間味のあるとても心地よい音を聴かせてくれます。
どのオーディオ構成が合うのか、動作確認を兼ねて楽しませていただこうと思いますよ!
大変貴重なオーディオ機器を買取させていただき、誠にありがとうございました。
話は変わりますが、ネット経由のお客様から販売や品物状態についてお問い合わせが大変多い為
今後、買取いたしましたオーディオ機器を動画でも紹介させていただこうと準備をしております!
せっかくなので今回入荷したオーディオ機器で動画を撮影してみたのですが
デジタルカメラの性能の限界なのか、ものすごい音質の劣化で撃沈です・・・。
まったく音が撮れていないですね。
こういった感じで動画を埋め込み、詳しい品物の状態や動作を撮影し、確認をできるようにしたい思います。マイクなどを揃えて再度挑戦してみたいと思いますのでご期待ください!
当店では買取の他、販売についてお問い合わせも受け付けておりますので
ご不用になったオーディオ機器や気になった事がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
PASS オーディオパワーアンプのALEPH1の仕様
●モノラルパワーアンプ Aleph1
定価190万円(ペア)
実行出力:150W(8Ω) 300W(4Ω)600W(8Ω)
入力:2系統 (バランス、アンバランス)
寸法:W422xH419xD267mm
重量:42.5kg(一台)