ATCのスピーカーであるSCM150PSLを高額買取
ご覧頂き誠にありがとうございます。
今回も高額買取品についてお知らせいたします。
イギリスのオーディオメーカーであるATC社から発売されたSCM150Psl。
同社は言わずも知れた業務用向けの音響機材やモニタースピーカーの開発を得意としています。
SCM150Pslはその風貌の通り、スタジオモニター機です。 エンクロージャは黒塗装で、まさに音の為に生み出された製品といった印象です。
ハイサウンドではSCM150Pslは高額買取させて頂いております。
SCM150Pslは、3ウェイのパッシブネットワークを搭載しており、キャビネットの容量は150リットルとなっています。本機では38cmウーファーを搭載するほか、ミッドレンジやツィーターにも新たに改良を加えられた専用設計のものが採用されています。これらのスピーカーは、プロの音響環境で過酷な条件に耐えうる強力な性能を維持できるように非常に強固な作りとなっています。2cm口径のツィーターは外見からだと下位モデルとなるSCM100などに使用されている物に似ていますが、まったくのリニューアール品です。ミッドについても同様で、非常に強力なマグネットを採用しております。ウーハーに至ってはなんと20kgにもなる磁気回路を搭載しており、ATCのオーディオ製品ならではといった内容となっています。その他、端子はトライワイアリング対応となっており、3台のアンプを用意すればアクティブ型を凌駕するサウンドを実現しています。肝心の音質についてはまさにエネルギーの塊というような音を聴かせてくれます。
非常にリアリティで、ソースをそのままストレートに再生してくれます。特に中域の再現は秀逸で、ヴォーカルのヴィブラートの表現から息遣いまでしっかり聞き取れるほどです。価格帯からB&Wのノーチラス801がライバル機とされていましたが、性格はまったく正反対のもので、コンシューマーにも懐深くオーディオ的快感を与えてくれる801に対して、SCM150Pslは職人気質の強い、まさにモニター機という印象を感じさせます。ただしそれは決して冷徹なモニタリングためだけの音ではなく、音楽性に富んだもので、最近の同社は一般向けの製品の開発にも力を入れていることで、日本でも大変人気のあるスピーカーブランドとなっております。
その他、同社のオーディオ製品はすべてのモデルが買取り対象となっております。
本機のような重量級から入門機まで幅広く受付しております。 ATCのページもございます。
ご不用になった機材等がございましたら、ぜひオーディオ専門店のハイサウンドに取扱いさせてください! 確かな知識と経験で、しっかりとした査定をお約束致します!