新しいウェブページと販売についてや、買取強化中のアイテムをお知らせ
こんにちは、本当に久しぶりの更新となってしまいました!
現在当店の新しいウェブページを制作している為、なかなかこちらの買取ページの更新に手がつけられない日が続いています。
買取のお申し込みについては通常営業にて承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!
また、当サイトをご覧いただいたお客様から販売についてよくお問い合わせをいただいておりますが、現在は業販と輸出販売のみの対応となっております。
以前ご報告させていただいたショッピングページは随時制作中ですので体制が整い次第、ネットからの販売も開始させて頂きますのでどうぞご了承ください。
せっかくなのでというと変ですが、今回も買取情報についてお知らせいたします。
当店では現在、Dan D’Agostinoのオーディオを高価買取中です!
アメリカのオーディオメーカーでトップブランドを挙げるとすれば、必ず挙がるのがKRELLだと思います。
今も熱狂的なユーザーに支持されるデビュー作のKSA-100の発表から同社歴史がはじまり、現在では常にオーディオ界の先端に立つ存在となっています。最近はホームシアター向けのハイエンドAV製品の開発も力を入れるなど、様々なシーンで活躍の場を広げていましたが、2009年に創設者であり、天才的なオーディオデザイナーでもあるダン・ダゴスティーノ氏が、自身の最高傑作となる究極のアンプを作りあげたいという思いから同社を去り、新しく自らの名を掲げたDan D’Agostinoというオーディオブランドを興じました。
そのデビュー作として発表されたモデルはやはりパワーアンプで、その内容はKSA-100が登場した時の高ぶりを思い起こさせる内容となっていました。
まずなんといっても、この見た目!
これには多くの人がやられてしまったと思いますが、それ以上にすごいのはやはり音質で、生々しい音楽性や往年のダゴスティーノサウンドがさらに磨き上げられた形で復活したと評されています。
市場ではペアで550万円というハイエンド機でありながら異例の人気ぶりを見せ、日本はもちろん世界でも飛ぶように売れているようですね。
現在ではモノブロックに続いて、ステレオパワーも用意され、去年には待ち焦がれた方も多かった待望のプリアンプモデルも発売されました。
当店ではこれら全てのモデルを買取強化中です。
全国無料出張はもちろん、宅配や店頭での査定も受付いたしておりますので、売却の検討中のお客様はぜひ一度、お気軽にお問い合わせください。